👆クリック応援よろしくお願いします
相場師朗さん…ありがとう。そして、15分のメンタル維持ができません(´;ω;`)ウゥゥ
このブログは相場師朗さんの本を読んでデイトレをした個人記録用に残しています。
デイトレ結果、成果・反省していますので何かのお役に立てればと思い公開しています。
本日の銘柄
1.【2160】ジーエヌアイグループ
2.【3288】オープンハウスグループ
デイトレ結果

15分足テクニカル手法は
15分足が出来上がるまで待たないと
もったいないと記されているが
買いで「待つ」と下がり「待てずに切る」と
上がることが多いのだが・・・
気のせいでしょうか(・・?
詳細は下記の
デイトレ内容・戦略結果にて!
◆日経225レバ
前日終値: 21,250円
始値 : 21,215円
GD額 : –35円
GD率 : 0.16%
経験値と収支
そんな著者のスペックは👇

収支累計はこちら👇

過去の収支はこちら👇

デイトレ手法
全ては公開できませんがまとめておきました

デイトレ内容・戦略結果
【2160】ジーエヌアイグループ

PPP:買い目線
15分足
10:30
買いエントリー
10:46
損切り
損切り理由
エントリーポイント -4ティック
損切り指値が刺さる。
成果・反省
チャートを見て分かる通り
15分待てば陽線で損切りする場面ではない
しかし、結果、11:30にエントリーポイントまで
いく陰線で狩られている
戦略に対する結果
1.拮抗時間45分以上
2.GU、GD率1%未満の銘柄
3.乖離率1%以上
4.秘密!
👉1.拮抗状態45分 OK!
👉2. 1.34% NG!
前日終値: 2,798円
始値 : 2,761円
GD額 : -37円
GD率 : 1.34% 👈
👉3. 4.83% OK!
反省
・戦略2.のGU・GD率を0.35%オーバーしている。
👉知りつつトライしたのは拮抗時間60分以上
だったので試したかったのもある
・15分足完成を待てなかった。
👉損切りを時間でするのが怖いんです。
以前、何回も狩られている
【3288】オープンハウスグループ

逆PPP:売り目線
15分足
12:45
売りエントリー
13:45
exit
exit理由
陽線のため
成果・反省
理想的な展開だったと思う。
戦略に対する結果
1.拮抗時間45分以上
2.GU、GD率1%未満の銘柄
3.乖離率1%以上
👉1. 60分 OK!
👉2. 0.46% OK!
前日終値:4,305円
始値 :4,285円
GD額 : -20円
GD率 : 0.46% 👈
👉3. 0.93% NG
反省
あえて言うなら乖離率0.93%だったこと。
朝の銘柄選定時は1.63%だったが拮抗状態が
長かった為、1%を割ってしまった。
まとめ
GU・GD率と乖離率に改善点がありそうです。
プラス、出来高も関係ありそうです…
今週の戦略
- 拮抗時間45分以上
- GU、GD率1%程度
- 乖離率1%程度
- 秘密(すいません)
最後に
【2160】ジーエヌアイグループ
出来高:14,112,900
ティック数:44,453
かなり乱高下のある銘柄で上ヒゲ、下ヒゲの
長いローソク足は、はたして拮抗状態に
値するのか考えモノです。
エントリー2回・・・
少ない…
勝利ならOkかな!?
しらんけどww
最後まで
ありがとうございました。
明日も頑張りましょう。
👇クリック応援よろしくお願いします。