👆クリック応援よろしくお願いします
相場師朗さん…エントリーポイント少なすぎ!?
このブログは相場師朗さんの本を読んでデイトレをした個人記録用に残しています。
デイトレ結果、成果・反省していますので何かのお役に立てればと思い公開しています。
本日の銘柄
1.【4063】信越化学
2.【3661】エムアップホールディングス
3.【3288】オープンハウスG
デイトレ結果

15分足テクニカル手法は
エントリーポイントが少ない上
勝率が伴っていない気がするが…
詳細は下記の
デイトレ内容・戦略結果にて!
◆日経225レバ
前日終値:21,035円
始値 :20,920円
GD額 : -115円
GD率 : 0.54%
経験値と収支
そんな著者のスペックは👇

収支累計はこちら👇

過去の収支はこちら👇

デイトレ手法
全ては公開できませんがまとめておきました

デイトレ内容・戦略結果
【4063】信越化学

移動平均線:上から10・5・30・50から
5・10・30・50の買い目線
15分足
14:15
買いエントリー
14:30
損切り
損切り理由
陰線
14:45
買いエントリー
(買い直しです)
15:00
大引け
成果・反省
戦略に対する結果
1.拮抗時間45分以上
2.GU、GD率1%未満の銘柄
3.乖離率1%以上
👉1.拮抗状態45分 OK!
👉2.0.98% ギリOK!
前日終値: 5,142円
始値 : 5,193円
GU額 : 51円
GU率 : 0.98% 👈よかった!
👉3.1.12% OK!
14:15のエントリーでは移動平均線10・5・30・50
の順で少し不安が的中し上ヒゲ陰線で損切り
したが、14:30~45が立派な陽線そこで
移動平均線もPPPが完成でめずらしく買い直し
なぜ?
買い直しできたのか!?
メンタルが強くなったのか?
いやっ!
戦略3つとPPPで今の私の完全状態だからです!
ありがとう(≧▽≦)
【3661】エムアップホールディングス

逆PPP:売り目線
15分足
えっ?
ノーエントリー!!
いいんです。
成果・反省
戦略に対する結果
1.拮抗時間45分以上
2.GU、GD率1%未満の銘柄
3.乖離率1%以上
👉1.60分 OK!
👉2.0.58% OK!
前日終値:1,039円
始値 :1,033円
GU額 : -6円
GU率 : 0.58% 👈Ok
👉3.3.11% OK!
ここまで完璧なチャートが出来たのに
逆PPPで強い陽線抜け!!!
売り目線の強い抜けでの買いは
『危険』を思い出しヤメた。
案の定、反発陰線が2本目にできる。
【3288】オープンハウスG
逆PPP:売り目線
15分足
拮抗状態なし
戦略に対する結果
1.拮抗時間45分以上
2.GU、GD率1%未満の銘柄
3.乖離率1%以上
👉1.なし NG!
👉2.0.34% OK!
前日終値: 4,325円
始値 : 4,310円
GU額 : -15円
GU率 : 0.34% 👈Ok
👉3.2.09% OK!
(9:15分時)
まとめ
15分足テクニカル手法と3つの戦略及び
移動平均線並びがしっかり強いことが
勝因とわかった。
共通点も『見つけた』気がします。
👇👇👇
ハッキリしていないので秘密にさせて
いただきます。
今日の銘柄を見ればほぼ分かります!
来週の戦略
- 拮抗時間45分以上
- GU、GD率1%未満の銘柄
- 乖離率1%以上
- 秘密(すいません)
最後に
後場になり、やっと戦略3つ
オールクリア銘柄を見つけ・・・
あれっ?
昨日も同じこと言ったような・・・
もしかして!!!
わかったかもしれん
ただ、エントリーが減るかも…
しらんけどww
最後まで
ありがとうございました。
来週も頑張りましょう。
👇クリック応援よろしくお願いします。