相場師朗さん!15分足手法、信じてイイですよね?このブログは相場師朗さんの本を読んでデイトレをした個人記録用に残しています。デイトレ結果、成果・反省をしていますので何かのお役に立てればと思い公開しています。
本日の銘柄
- 【6762】TDK
- 【4528】小野薬品
- 【8411】みずほフィナンシャルG
- 【6701】日本電気
デイトレ結果

TDK以外、スキャルピングです。
とは言っても、ショボくてすいません
それでは成果・反省です
戦略と結果
10月末にかけて気を付けていた事です。
- 移動平均線の間隔は広めが良い
- 移動平均線の順番を確認
- 強い並び抜けに注意!
👉1.GUの寄り天が多くデイトレ出来る銘柄が見つけられなかった
👉2.OK
👉3.注意ばかりしていたらエントリーしずらい
そんな著者のスペックは👇

デイトレ経験値
このブログは個人記録用に残している「株デイトレ15分ローソク足テクニカル分析デイトレードの成果・反省」の著者あつしの経験を残しています。恥ずかしいですが何かのお役に立てればと思います。 国内株 取引 開始 2023年10月31日現在 1年3...
収支累計はこちら👇

お趣味の部屋 国内株式 収支一覧表
このブログは、【お趣味の部屋】株式売買ブログ「株デイトレ15分足テクニカルトレード記録と成果・反省」を開始してからの収支をまとめたものになります。※過去収支リンクあり 累計(2023.11月1日から) ‐120円 株始めてから2023年10...
過去の収支はこちら👇

【~2023年10月】過去収支。ブログを始める前の国内株式取引
このブログは、「株デイトレ15分足テクニカルトレード記録と成果・反省」を始める以前の株式収支と経験値を記録したものです。何かのお役に立てれば幸いです。 2022年8月~2023年10月 2022年 計 -156,011円 2023年 計 誰...
デイトレ手法
全ては公開できませんがまとめておきました

株デイトレ分足テクニカル手法の技と略語の紹介
ここでは相場師朗さん著書の「株で1日3万円「鬼デイトレ」“伝説の株職人”による15分足の極意」と「相場流チャートの掟100 」を参考にどんな共通認識でデイトレをしているかの詳細です 参考著書 (function(b,c,f,g,a,d,e)...
デイトレ内容
【6762】TDK

PPP:買い目線
※左:日足 右:15分足
14:15
買いエントリー
14:17
損切り
損切り理由
6ティックのプラスからドンドン下がり
買値-1ティック損切り指値が刺さった為
成果・反省
本当は勝てた勝負なのに
自分から負けにしてしまった。
15分待てない病発症!
どうしても下ヒゲにビビッてしまう
なんかイイ方法はないのか?
明日の戦略
- 15分我慢する(臨機応変に)
- 移動平均線の順番を確認
- 注意と躊躇をハッキリと!
最後に
ギャップアップの寄り天ではPPPが
崩れてしまう事が多いので、エントリー
しづらい。(5本線と10本線がクロス)
逆PPPチャートの空売りの売建可能数が
残っている銘柄でトレードできそうな
やつがなくて、どうしようもなかった
しらんけどww
最後まで
ありがとうございました。