2021年4月9日
【スタッフレポート】 國藤 和海 vol.1 「初めまして!」
皆さんこんにちは! 今年よりエンジンフィールドスタッフに加わります國藤和海(クニフジ)と申します。 ホームフィールドの千葉県亀山ダムを中心に活動していきますので今後ともよろしく...2021年3月15日
【ムラユウのエンジンラボ】 vol.110 「シーズンオフこそロッドを見直そう第2弾。スペルバウンドコアSCC-66L-ST編」
ENGINE WEBをご覧のみなさん。 プロスタッフの村川勇介です。 いよいよ3月です。 霞水系でも、少しずつですがバスが動いてきています。 とは、言ってもまだまだ寒い日が続き...2021年3月9日
【プロスタッフレポート】 市村 修平 vol.65 「貴重な冬バスのバラしを激減するロッド選択!」
今年の石川県での釣行は湖がほとんど凍ってしまい、なかなかバスが釣れない状況が続きました。 そんな状況でも小さい個体のバスは比較的イージーに釣れましたが、意外にもデカイバスは反応しませ...2021年2月18日
【スタッフレポート】 菅谷 淳一 vol.60 「冬の鉄板!スクープハンマーのオススメテクニック!」
こんにちは菅谷です。 私がメインフィールドとしている津久井湖、相模湖エリアでは、鉄板ルアー(定番ルアー)と言っても過言ではない「スクープハンマー」 私自身も、1年を通しての使用頻度は高く、...2021年2月5日
【スタッフレポート】 丹生 良太 vol.9 「リヴィングストレートのライトキャロ」
ENGINEフィールドスタッフの丹生です! 全国的に寒波の襲来などで、なかなかフィールドへ出られない方が多いと思いますが、厳寒期のリヴィングストレートの使い方を紹介したいと思います!...2021年2月4日
【スタッフレポート】 清水 佑太 vol.47 『冬の霞ヶ浦』
エンジンwebをご覧の皆様こんにちは。清水 佑太です。 昨年は暖冬の為、シャローに多くの魚が残った霞ヶ浦水系でしたが、今年は例年通りの低水温となり冬のエリアに魚が固まっています。 ...2021年2月3日
【ムラユウのエンジンラボ】 vol.109 「シーズンオフこそロッドを見直そう。スペルバウンドコア66ML-ST編」
ENGINE WEBをご覧のみなさん。プロスタッフの村川勇介です。 少し遅くなりましたが本年もよろしくお願いいたします。 釣りに行こうと思っているけど、寒いしなーと考えるアングラー...2021年2月1日
【スタッフレポート】 野崎 新 vol.63 「2021年モデル【スペルバウンドコア SCS-510SUL-ST】」
皆さんこんにちは! 野崎 新です。 2021年もよろしくお願いいたします! この春、スモールマウスモデルとしてスペルバウンドコア【SCS-510SUL-ST】がリ...2021年1月16日
【プロスタッフレポート】 今泉 拓哉 vol.8 「波乱の展開!?全日本バスプロ選手権レポート 前編」
ENGINEプロスタッフの今泉です。 新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 昨年の晩秋、山梨県河口湖にて全日本バスプロ選手権が開...2021年1月12日