こんにちは!
フィールドスタッフの村田です。
新潟のボートショップが開催しているHOT(ホリデーオープントーナメント)に参加してきました。
惨敗でしたが報告します。
◆5月29日プラクティス
水温は前週から約3℃下がり12℃程度。
例年であればスポーン真っ盛りのこの時期。
スポーニングエリアを見て回るものの、シャローにベッド絡みのバスを見つけることができませんでした。
そこでスポーニングエリア付近のブレイク、リーズ周りをチェック
数か所でヴェルトロのジャーキングで500〜800gのプリのバスをキャッチすることが出来ました。
(写真は600g)
また、ブレイクに岩が絡むエリアではジグヘッドでもグッドサイズをキャッチし、当日はジャーキングをメインにバックアップでジグヘッドの作戦としました。
◆5月30日トーナメント
参加者は約30名とHOTにしては寂しい人数での開催となりましたが、3番フライトで狙いの北エリアへ。
ジャーキングですぐに2匹のグッドサイズのチェイスがあったがバイトまで結び付けることが出来ません。
可能性があるエリアをランガンするものの数回のミスを犯してしまい、帰着時のキープは2日間で最小の300g1匹だけとなってしまいました。。
前日のジャーキングパターンでの印象が強すぎて別パターンへの移行がうまくいかなかったこと、一度狂ったリズムの修正出来なかったことが原因です。
今回を教訓に今後も頑張ります。