こんにちはテスターの礒野です。
今回はエンジンのクランクベイト【ストライクセッター/ヴィズラ】の活躍でクラブトーナメントを制することができたので報告します。
石川県の多根ダムにて9月に行われた北陸ランカースナイパーズのトーナメント
前日夜から続く大雨と強風が時折吹くという悪天候でした。
前日プラの時は晴れていたので、雨によりバスのレンジと活性が上がり釣れやすくなるかと思いきや、大雨過ぎたのか、逆にレンジが下がり、トップへの反応は少ないという寂しいスタートとなりました。
先ずは3/8ozクラスのラバージグでキーパーを数本釣り、スワンプクローラーのネコリグで入れ替えを繰り返し、ウェイトを上げていきましたが・・・キッカーとなるキロアップがなかなかヒットしません。
試合時間も少なくなったところで、大粒の激しいが降ってきました。
そのタイミングで多根ダムの中で最も規模の大きい立木群をヴィズラの速引きでトレースしたところ、すぐにナイスキーパーの750gがヒット!
しばらくキャストを続けるも、後が続かずに一旦そのエリアを離れました。
最後の望みとして、もう一度立木群に戻り、ヴィズラを思いっきり高速でリトリーブすると
ゴンッ
ルアーが止まった…。
立木に掛かったかな…
と一瞬思ったが、すぐにロッドが引き込まれた。
一度姿が見えたが、50アップはありそうだ…。
やり取りをしてるうちに立木に巻かれるも、すぐにクラッチを切ってテンションフリーにすると、反転し逆方向に泳ぎだしたので、なんとかバラさずに済みました。
ランディングしてみると48cmでしたが、丸々太った2100g!
この1匹のおかげでダントツのウェイトでの優勝となりました。
キッカーフィッシュのヒットルアーはヴィズラ Type1(ラトル無し)スクエアリップ!カラーはお気に入りのエンジンクラウンでした。
速引きでも安定して泳ぎ、他のクランクベイトでは出すことのできないナチュラルな水流、波動があるからこそ獲れた1本だと思います。
これから秋も深まってくると、益々クランクベイトが活躍する状況が増えてきます。
皆さんもヴィズラを持ってフィールドに出撃しましょう。