こんにちは礒野です。
虫系ルアーに反応が悪いような状況になっても、ジェットプロップには出るんですね。
食性に加え、リアクションに訴える力がある赤いビーズのアピールで、より多様な状態のバスをバイトさせられるのがジェットプロップです。
朝夕のマヅメ時や活性の高い時は、やはり派手系のカラーがいいですね。ホワイトやチャート系には横からすっ飛んできてバイトしてきます。
カラーをベイトに合せないとバイトが無い時は、エンジン得意のベイトライクなナチュラル系をチョイスですね。ナチュラル系カラーの時は背中に赤や黄色のマーカーシールを貼り、視認性を上げます。
視認性が高いとルアーの位置を目視できるのはもちろん、バスのチェイスを発見しやすくなり、楽しさ、ドキドキ感が倍増となります。
バイトがあっても、そのままのスピードで巻続け、乗った感じがしてからスイープで完全にフックアップして下さい。マーカーがふっと消えたり、バイトがあった瞬間に反射的にアワセを入れると、すっぽ抜けが多くなるので注意です。
ジェットプロップはサイズの割にはロングキャストが出来るので、バイトチャンスも広がります。リーリングはなるべくゆっくり、一定速度で引くほうが見切られにくくなりますね。
これからの秋シーズンも出番が多くなりますので是非、準備しておいてください。