フィールドテスターの菅谷です。
私のホームレーク津久井湖、相模湖では沢山のアングラーが訪れる時期になり、週末には毎週の様にトーナメントが開催されております。(フリーで行かれる方は予めボートの予約をお勧めします。)
となるとバスもお疲れ気味で、朝イチや小型のバスは以外とイージーにキャッチ出来ますが、日中や大型のバスは、なかなか口を使ってくれません。
こんな時に活躍してくれるのが小型ボディサイズのフォールクローラー3インチとリヴィングストレートの3.8インチです。
どちらもとても使い易く、ネコリグ、サイトでのノーシンカー、リアクションで使用するジグヘッド、ダウンショット、ライトキャロなど色々なリグに使っています。
フォールクローラー3インチとリヴィングストレート3.8インチの使い分けですが、
スローなアクションが効く時はフォールクローラー3インチ!
逆に派手なアクションが効く時はリヴィングストレート3.8インチ!
とその日に効くアクションによって使い分けています。
カラーは水の中でシルエットの強く出るスカッパノン、ブラック、ゴットマジックなどをメインに、その日のコンディションに合わせて使い分けています。
津久井湖、相模湖エリアでは、私の他にも多くのアングラーが使ってくれていますし、大会でも活躍しています。
皆様もお越しの際はフォールクローラー3インチとリヴィングストレート3.8インチをお忘れなく!