みなさんこんにちは、スマッシュ礒野です。
今シーズンも野尻湖で調子がいいリヴィングストレートのイモですが、最近は2~2.5cmくらいにかなり短くカットして使っています。
以前は5.5インチをカットしていましたが、今シーズンは3.8インチも使うようになりました。
なぜかボディが太めの5.5インチより、細めの3.8インチをカットしたほうが、よりバイト数が増えるんです。
季節にもよりますが、野尻湖のワカサギに近いベイト感を出していると感じますね。
小さくてもバスの見つけやすいスポットに置いておけば、バスの方からちゃんと見つけてくれます。
そしてピンテールと細かいリブの醸し出す生命感がバイトに持ち込んでくれています。
画像を見てもらうと分かる通り、美しく細かいリブがめちゃくちゃバスを誘ってくれます。
リグはライトキャロの使用頻度が最も高く、安定して釣れます。
野尻湖以外のスモールマウスレイクやタフレイクでも釣れています。
これから秋に向かって難しい状況も増えてきますが、リヴィングストレートのイモならよりグレイトな釣果をもたらしてくれます。