2018年6月29日
【ムラユウのエンジンラボ】 vol.83 「フォールスティック3インチを現在、開発中です!」
ENGINE WEBをご覧のみなさん。プロスタッフの村川勇介です。 SNS等で少し情報を出していますが、現在フォールスティック3インチをテスト中です。年々高まるプレッシャーの掛か...2018年6月27日
【スタッフレポート】村田 浩 vol.59 「アフタースポーンな檜原湖対策」
こんにちは!フィールドスタッフの村田です。 6月も終盤にさしかかりスポーニングも終盤となり、ポストスポーンのバスが増えてきました。 ポストスポーンのグッドサイズ狙い...2018年6月25日
【スタッフレポート】 大槻 辰也vol.22「6月に入りスポーニング真っ只中の八郎潟です。」
こんにちは、大槻です。 6月は資源保護の為、HBAの日程もないので楽しい時期の八郎潟を満喫したい所なんですが、記録的豪雨や水温が上がったと思ったら降り出す雨のおかげで釣果が安定しない日々が続いていま...2018年6月22日
【スタッフレポート】菅谷 淳一 vol.54 「津久井湖レポートvol.1」
こんにちは菅谷です。 私のメインフィールド、津久井湖、相模湖エリアでは、シーズン真っ只中!という感じで 週末には、多くのバスアングラーが足を運んでくれています。 今回から不定期ながら(基本は月1...2018年6月20日
【スタッフレポート】野崎 新 vol.41 「アフタースポーン期のオススメ」
ENGINE WEBをご覧の皆さんこんにちは! 野崎新です。 6月に入り桧原湖はプリスポーン~アフタースポーンの魚まで混在している状況です。 シャローにはネストの魚が今ピークとい...2018年6月18日
【スタッフレポート】 宮本 勝悟 vol.14 「霞ヶ浦水系でフォールスティックが絶好調!!」
エンジンwebをご覧の皆さんこんにちは! フィールドスタッフの宮本勝悟です! ここ最近の霞ヶ浦水系で確実にバスが釣れた、フォールスティック4インチをご紹介いたします! マッディ...2018年6月15日
【ムラユウのエンジンラボ】 vol.82 「スペルバウンドサーキットクラス スピニングロッドSBCS-603SLT1 に惚れ直しています。」
ENGINE WEBをご覧のみなさん。プロスタッフの村川勇介です。 最近は、桧原湖に行く機会があったり、話題の!?フォールスティック3のテストを重ねており、スピニングタックルで釣りを...2018年6月13日
【スタッフレポート】 林 正樹 「JB霞ヶ浦第2戦レポート」
こんにちは林 正樹です。 4月の強風予報により振り替えになったJB霞ヶ浦第2戦のレポートです。 水温は24℃、晴天、朝のうちは微風のなかなか厳しいコンディション。 季節がら手長エ...2018年6月7日
【プロスタッフレポート】 市村修平 vol.54 「TOP50北浦戦プラ」
皆さんこんにちは。市村です。 JBTOP50 第2戦北浦でのプリプラクティスを終えました。 今回は1週間とプリプラクティスは短めです。 理由は過去最高に釣れな...2018年6月5日
【スタッフレポート】 浅見克美 vol.45 「ようやくスカッパノン発売!」
皆さんこんにちは!浅見です! 先日、再販されたフォールクローラー5スカッパノンの威力を再確認するために 相模湖へ行って来ましたのでレポート致します。 まず始めにこ...- 1 2
- 次へ