2016年3月31日
【トーナメントレポート】清水佑太 JB霞ヶ浦第1戦レポート
ENGINE WEBをご覧の皆様、こんにちは。フィールドスタッフの清水です。 3月27日(日)に開催されましたJB霞ヶ浦第1戦に参加してきました。プラクティスではヴィショップ60を使用し3本...【スタッフレポート】金田修一vol.1 自己紹介!
はじめまして。2016年からフィールドスタッフの一員となった金田修一です。 相模湖、津久井湖、河口湖、の3つのフィールドに通っています。 難攻不落の相模湖、津久井湖での釣行にウェブを御覧になられてる方...2016年3月30日
【スタッフレポート】野崎 新vol.21
エンジンWEBをご覧の皆さんこんにちは!フィールドスタッフ野崎新です。各地で春らしい釣果も聞こえて来たところではありますが僕もその〝いい思い″をした1人です♪ 先日、春のシャローに上がってくるデカいバ...2016年3月27日
【スタッフレポート】末永知之vol.18 初バス!
ENGINE WEBをご覧の皆様、こんにちは! フィールドスタッフの末永です! 皆様、「初バスはもう釣られましたか!?」 花粉が飛び始める3月・・・ようやく東北にも春が近付いてきたようです。私の周り...2016年3月25日
【プロスタッフレポート】羽生和人vol.40 第9回羽生カップ開催しました!
第9回 羽生カップ開催しました!3月20日に第9回 羽生カップを開催しました!気が付けば9回目ということで、本人がちょっとビックリでした。とりあえずあと10回までは頑張りますよ。 今回は前日...2016年3月23日
【スタッフレポート】丸山知幸vol.34 シーズン前の準備!
皆さんこんにちは。 フィールドスタッフの丸山です。 今年は暖冬傾向ということで春は早く来ると思っておりましたが、私の住む長野県北部はいまだに寒い日が続くことがあります。 さて、今シーズンもスタートとい...2016年3月20日
【スタッフレポート】浅見克己vol.22 津久井湖オープンAOY獲得!
皆さんこんにちは、フィールドスタッフの浅見です。今回はオフシーズンにフル参戦し、AOYを獲得した津久井湖オープンのレポートをさせて頂きます。まず始めにこの津久井湖オープンは20年以上の歴史ある大会で、...2016年3月17日
【プロスタッフレポート】市村修平vol.39 JB TOP50 第1戦早明浦ダム プリプラクティス
こんにちは 市村です。ちょうど寒波が来たタイミングで、JB TOP50早明浦戦のプリプラクティスを開始しております。 初日はプリプラクティスをしている選手が少ないので、全開で釣りしてみると水温8~9℃...2016年3月15日
【スタッフレポート】菅谷淳一vol.35 新発売 スクープハンマー
フィールドテスターの菅谷です。 今回は、発売になりましたスクープハンマーについてレポートしたいと思います。 まずスクープハンマーの特徴を幾つかご紹介します。 始めは、開発時からのコンセプトの一つである...2016年3月11日
【ムラユウのENGINEラボ】vol.55 ヴィショップ60の力!!!
ENGINE WEBをご覧のみなさん。プロスタッフの村川勇介です。霞ヶ浦ダンディー#6がオンエアースタートしています。その際に1月のタフコンディション気味な貴重なバスに口を使わすことが出来たヴィショッ...- 1 2
- 次へ