皆さんこんにちは浅見です!
先日、津久井湖に行って来ましたのでレポート致します。
湖の状況は、濁りからの回復途中で水温14度。
全体としては、シャローカバーから12m前後までキーパーサイズがよく釣れる状況でした。
その中での良いサイズのバスは6〜8mのオダやスタンプに付いていることがわかりました。
選んだリグはフォールクロー3.5のキャロを選択!
ロッドはスペルバウンドコアシリーズSSC-66ML-STでシンカーはS100バレット3/8oz、フックは鋭さ抜群のSUPERIO COHooK♯1/0を使用し、ドラッギング気味に船を移動し、シンカーが引っ掛かった時にリアクションで誘うとバイトがある状態で、45cm1500gをはじめ数匹のナイスキーパーを釣って終了となりました!
人気のSUPERIシリーズは全シリーズ抜群の鋭さを持ったフックですので、とてもオススメです!