皆さんこんにちは。
フィールドスタッフ磯野です。
春の石川県 河北潟で開催されたランカースナイパーズ初戦での優勝レポートです。
完全なアフタースポーンの難しい時期でしたが、フォールクローラー5インチでのネコリグが活躍してくれました。
ネイルシンカー2gを2本セットし、フォールスピードをアップさせてリアクション効果を上げてアプローチしました。
着底時のもんどり打って跳ね返るアクションがバスにはたまらないようで、どうしてもバイトしてしまうようです。
シンカーを重たくすることで着底の衝撃が大きくなり、反発力も大きくなって、より派手な跳ね返りアクションが生まれます。
ワームサイズが大きいほど跳ね返りアクションがいい感じに出るので、皆さんも先ずは5インチで試して下さい。
カラーは安定のグリーンパンプキンです。春のバスは色に対して敏感になり、セレクティブになります。
バスには捕食対象として排除する色や嫌う色もありますが、
その排除要素を含まない、或いは少ないカラーがグリーンパンプキンだと感じているので多用しています。
そのリグをショアラインのガマやアシ際にフォールさせ、
ステイ&シェイクから2回シャクリ上げてのフリーフォールを繰り返して誘いました。
フォール後に押さえつけるバイトが出るので、集中することが重要となります。
このメソッドを操作するロッドにはスペルバンドコアSCC‐66L-STが最も適しています。
キャストからシェイクしてのシャクリまでがとてもスムーズに出来て、フッキングもきっちりキマリます。
結果、2本のウェイトが2400gで優勝することが出来ました。
フォールクローラー5インチのネコリグはグレイトなメソッドなのでオススメします!